プライベート
第4回平山季重まつり
日曜日に、東京都の日野市でやっている我が先祖をまつる「第4回平山季重まつり」に行ってきました。
「義経ゆかりの勇将」「平山季重のさと」と大変な持ち上げられようで、素直に誇らしいです。
さすが<西国最強の鎌倉武士>と呼ばれたわがご先祖さまです。
まつり自体は、地元の人たちの発表会みたいな感じで、
あんまり平山季重に関係ないですが、
地元に愛されているのだな~という感じは伝わりました。
「平山季重ふれあい館」でやっていたパネル展示はかなり力の入った内容で、江戸時代に書かれた平山季重の絵巻物が展示されていました。
パンフレットにも採用されているものです。
これによると、平山季重の家紋は「丸に二つ引き」で、「二つ引両」と呼ばれるもののようです。
あとで平家物語を調べると、確かにその記述がありました。
平山は、滋目結の直垂に、緋縅の鎧着て、二引両の母衣をかけ、目糟毛(めかすげ)と言う名馬にぞ乗ったりける。(平家物語「一二の駆けの事」)
その後は、商工会議所青年部のお花見に行きました。
楽しい週末でした。
きよせカタクリまつり 柳瀬川回廊
清瀬の「カタクリまつり」に行ってきました。
「第10回 きよせカタクリまつり」
http://www.city.kiyose.tokyo.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::3521&TSW=upqqbef
清瀬駅の北口から一直線に伸びている、「けやき通り」から「柳瀬川」をぐるっと歩いて行く<周遊コース>を歩いてきました。
清瀬市は、柳瀬川の水辺、緑、文化財をネットワーク化する「柳瀬川回廊構想」を策定しています。
ぐるっと歩いて約1時間半。お散歩にはちょうどいいコースでした。
何が言いたいかというと…
足し算(カタクリ+柳瀬川回廊)でうまく導線をつくり、案内と目印を適切に配置すれば、カタクリのようなたいしたことのないものでも、立派な観光資源になるんだな~ということです。
ビーナスフォートみたいな「トレッサ横浜」
Y150見学「開港150周年の横濱を歩く」
横浜開港150周年「Y150開港博」が、いよいよ4月28日に開幕します。
東急電鉄と西武鉄道が合同で、「開港150周年の横濱を歩く」というウォーキングイベントを実施したので、行ってきました。
・西武鉄道は副都心線を経由し、横浜まで乗り入れ予定
・けっこう参加者いました
・赤い「ビニタイ」が参加者の目印
・チェックポイントなどは無し
・ウォーキングマップのクーポンは博物館、物販店が多く、飲食店との連携は無し
テレビで見た中華街の「景徳鎮」で、本場四川風マーボー豆腐(1890円)を食べました。
・とにかく辛い!
・ラー油びしゃびしゃ、こしょう粒ごと
・正直、味やサービスは所沢と大差ない?
・「横浜」のブランド力はすごい、でも「門前商売」
横浜おみやげは多彩で、素敵なものばかり。
150周年にちなんだものなどを買ってみました。
★横浜開港150周年記念 横浜老舗三社共同企画「横濱ギフト」
・ありあけ「ありあけハーバー」「黒船ハーバー」
http://www.ariakeharbour.com/html/products/HamaGift.c.html
・崎陽軒「横濱月餅」
http://www.kiyoken.com/products/geppei/yokohama_gift.html
・霧笛楼「横濱煉瓦」
http://www.mutekiro.com/onlineshop_event/yokohama_gift.html
★「横浜三塔物語」
http://loriquette.com/
パッケージがおしゃれな焼き菓子
神奈川県庁(キング)、横浜税関(クイーン)、横浜市開港記念会館(ジャック)のは「横浜三塔」と呼ばれ、この三塔を一望できるスポットには「願いがかなう」という伝説があるそう。
★「ブルーダルチョコレート 横浜開港150年記念版」
http://www.bluedal.jp/
デザイン会社がつくった横浜生まれのキャラクター「ブルーダル」(ペリーとともに来航したダルメシアンが横浜に住み始めたという設定)のチョコも、横浜開港150年記念に。