小田急百貨店 神戸セレクション
神戸テイストをくくりとした商品群のフェア。まちづくりの参考になればと見てきました。
・ デザイニング(ロゴ、共通テイスト)
・ ブランド化(ネーミング)
・ 展開力(百貨店催事)
旅行2日目は、体中が痛くてスキーはリタイヤ。
別行動で、佐久のまちあるきをしました。
やや「KY」なふるまいですが、無理しませんでした。
◆ 佐久の一般イメージ
・「鯉」(鯉こく)
◆ 佐久のまちづくり実態
・ 中心駅「佐久平駅」は新幹線の駅
・ 旧市街地は「岩村田駅」(中山道沿い)
・ 佐久商工会議所は「ケーキのまち」として売り出し中
・ コスモス街道
・ 日本で海から一番遠い市
・ 日本一の快晴率
・ バルーン(気球)フェスティバル
スキー場 〜 岩村田 〜 佐久平を歩いたのですが、
「日野屋」というお菓子屋さんを見つけました。
ちょっと離れた場所にあります
⇒地図
◆ 日野屋さんに感じた「これからの地域商店の成功ポイント」
1.デザイン力 → 郷愁を誘いつつ、おしゃれな、和風モダンの店構え
2.ブランド力 → 「明治神宮献上菓舗」というハク付け
3.マルチ展開力 → 個店販売だけでなく駅前の物産センターにも卸している
ひとことで言うと「コンセプト」というのでしょうか。
実際、わたしも素通りするか迷った挙句「明治神宮献上菓舗」という決定打で入店してしまいました。
申し訳無いのですが、近くにあった商店街のお菓子屋さんと比較すると
残酷なくらいにコンセプト力の違いが出ています。
○ 商店街からちょっと離れていてもおしゃれで差別化された店舗コンセプト
× 店の前に「自販機」を置くと雰囲気が台無し
話を聞くと、日野屋の若主人は東京・桜新町の洋菓子店で修行されていたそうです。
なるほどセンスが良いわけです。
「明治神宮献上」がどんなものかわかりません。話を聞く限りではお払いをしてもらっているだけという印象も受けました。
でも、うまいこと考えたものです。
◆ ほか歩いたところ
圧巻の山門!門武田信玄ゆかりの「龍雲寺」
信玄公の遺骨が発見された場所だそう
「佐久平」の駅ビル
・振興公社が運営?
・観光案内所
・物産センター(大量生産品しかないICとは違う地場の品揃え。でもカード使えず)
・地域FM
・レストラン
が併設されています。
マップ、映像、写真の展示もありました
ICの真ん前!「峠の釜めし本舗おぎのや」の巨大店舗
観光ツアーのバスがどんどん乗りつけます。儲かりそう!
12月頭ですが、制作したホームページを納品させていただきました。
お客さま取材、トップページの構成など、弊社の「取材力」「編集力」を生かしたつくりになっています。
密着取材させていただいて、北川社長をはじめ、社員、ドライバーのみなさんからはいろいろ勉強させていただきました。
ありがとうございます!
株式会社アイ&アイ様
http://www.ai-and-ai.co.jp/
埼玉西部には起業支援施設がほぼ無いのですが、
きのうの日経新聞に下記の公募開始の記事がありました。
http://www.smrj.go.jp/site/kobo/syosai/031725.html
・和光市駅前から徒歩約15分
・24.50?で9万7755円〜
だそうです。
※考慮事項
・和光市の最大5割弱の家賃補助あり
・理化学研究所内
・耐薬品、耐水の設備
ちなみに、所沢なら駅10分以内で同面積、5万円台の物件がけっこうあります。