西所沢 「ぎょうざの満洲」発祥のお店「満洲里」
西所沢から大六天へと抜ける道の線路端にぽつんとあるこのお店が、なんと所沢発のチェーン店「ぎょうざの満洲」発祥のお店「満洲里」です。
「ぎょうざの満洲」の最初のお店(所沢市緑町の満洲里)と同じ名前だったので以前から気になっていたのですが、さっき食べに行って聞いてみたら「ぎょうざの満洲」の創業者・金子梅吉さんはここのマスターのお弟子さんだったそうです。
http://www.mansyu.co.jp/kaisya.gaiyou/13.htm
http://www.mansyu.co.jp/sanwari.umai/syaka.html
金子梅吉さんが営んでいた牛乳配達業がうまくいかなくなり弟子入りしてきて、株をわけてあげて立ちあげた会社がぎょうざの満洲になったのだとか・・・(マスター・福井さん談)
朝10時半からのれんは出ていたし(開店は11時、閉店はことしから8時だそう)、マスターの独特の経営哲学は深いし・・・またディープなお店を見つけてしまいました。